【蹴球亭】サッカー感戦家 日本代表サポーター&FC東京SOCIO

2019.09.01ヤフーブログから引越ししたサッカー三昧のブログです。

2006ドイツワールドカップ総括 6

第6回目は「ミッドフィールダー MF」です。

 10年位前まで中盤の司令塔がいてそこを経由して試合は進んでいた。しかしコンパクト、プレスといった戦術が主流を占めるとそんな時間的余裕はなくなった。そして現代では「攻撃的」・「守備的」と大きく2つに分かれるMFになっている。さらに分けると「攻撃的」に「FW的」と「MF的」・「守備的」に「底のメーカー」と「汗かき」に分けれる。

 「攻撃的」=「MF的」選手の代表はフランスのジダンやブラジルのカカやアルゼンチンのリケルメが該当するであろう。司令塔的役割でありチームの中心であった。
 「攻撃的」=「FW的」選手の代表はフランスのリベリーやオランダのロッペンやブラジルのロナウジーニョでMF的FWであるかFW的MFであるかはむずかしい。

 「守備的」=「底のメーカー」現在のサッカーでは命である。チームの心臓と肺はここの選手が握っている。代表的な選手はイタリアのピルロポルトガルのデコやドイツのバラックである。
 「守備的」=「汗かき」はイタリアのガットゥーゾやフランスのビエラマケレレやアルゼンチンのマスケラーノやガーナのエッシン等である。

 日本のMFはバラバラで攻撃が好きな「守備的」選手が攻め上がり、守備の不得意な「攻撃的」選手が守備に気にとられお互いの長所を消しあう格好になった。残念・・・・。