【蹴球亭】サッカー感戦家 日本代表サポーター&FC東京SOCIO

2019.09.01ヤフーブログから引越ししたサッカー三昧のブログです。

JFA NEWS2007 7月号 No.279

イメージ 1

 月一の(財)日本サッカー協会機関誌です。 

 巻頭言で小倉純二副会長が『「温故知新」~日本代表チームデータベースの意義』で書かれている通り

 日本代表の記録を精査して統一した基準で見直したものです。

 個人記録も訂正者がでて今まで歴代1位で123試合出場の井原正巳は1試合減って122試合に、

 川口能活も101から100に。

 2000年12月の発表が精査していなかったためでサッカージャーナリストの後藤健生さんは何度も

 協会に質問や訂正を求めてきました。そして今回のデータベース検討委員会のメンバーに選出されて

 精査してくれたのでしょう。

 これからは女子代表や各カテゴリーの検討をしていくそうであるのでさらなる充実を期待したい。

 
 ここで疑問が生じた。日本代表の定義はなんだろ?国際Aマッチに出場した日本国籍を有している

 選手?BマッチやCマッチは?協会設立前の国際試合は?国際大会のAマッチに選出されてものの

 ベンチやベンチ外で出場してない選手(今回のアジアカップの川島・伊野波・太田)はどうなるの?

 まだ出場してないから日本代表ではないのかな?また大分の梅崎はイエメン戦で残り1分で出場した

 から代表選手なのかな?まだまだわからない事は多い。今度聞いてみよう!


 それと肩書きって難しいね。小倉副会長の文章で後藤健生氏をスポーツジャーナリストと書かれていて

 P30の本文のメンバーではサッカージャーナリストになっている。似ているが違うと思う。

 後藤さんはサッカージャーナリスと言っている。この場合はサッカージャーナリストで統一すべきだと

 思う。